未分類– category –
-
【統計力学】調和振動子の古典論と量子論の比較【カノニカル分布】
あるようでなかったのでまとめておきます。 【調和振動子の古典統計と量子統計の違い】 証明については僕のノートをそのまま載せたものなので、汚いですがあしからず。 大まかな流れとしては、 分配関数を求める。対数微分をして平均エネルギーを求める温... -
【量子力学】井戸型ポテンシャル(無限に深い場合)
【問題】 ポテンシャル に閉じ込められた質量 の粒子の運動を波動関数とエネルギー固有値について考える... -
【マイヤーの関係式】理想気体の比熱
今回は「マイヤーの関係式」と呼ばれる理想気体の比熱の関係式を導いていこうと思います。 【マイヤーの関係式】 マイヤーの関係式 ここで は定圧モル比熱、 は定積モル比熱です。 【導出】 定積モル比熱 まず、定積モル比... -
【理想気体の熱力学】理想気体の内部エネルギーは温度のみで定まる
理想気体の熱力学には、「理想気体の内部エネルギーは温度だけで定まり体積に依らない」という性質があります。 今回は理想気体の状態方程式 から、この性質を導いてみましょう。 【導出】 粒子数が一定に保たれた理想気体を考え、内部エネルギー... -
大学生はパソコンではなくiPad Proを買うべき話
断言します。 大学生はパソコン選びにおいてパソコンではなくiPad Proを買うべきです。 iPadのOSはiphoneと同じiOSからiPadだけのiPad OSになりました。 実はこのOSの進化がiPadをかなりパソコンに近づけました。進化した今ならiPadは大学で使うことぐらい...
1