光学– category –
-
光学
レーザー光の特徴【コヒーレンスとは?】
レーザー光はLEDなどに比べて、「規則正しく波打つ電磁波、広がらずに進む、一点に絞れる」という特徴を備えている。 今回はその特徴をちょっとした専門知識を交えながら解説していく。 【レーザー光の特徴】 先程も話したがレーザー光の特徴は、「規則正... -
光学
【光学】ガウシアンビームとは
今回はガウシアンビーム(ガウスビーム)について解説していく。 【ガウシアンビーム】 光の広がり方は平面波や球面波がよく知られている。それらの伝搬がよく語られるのは数学的に扱いやすいから、近似的にそれらの光を考えることが多いからという理由に... -
光学
【導波路中の光の伝搬計算】ビーム伝搬法
今回は「ビーム伝搬法」について解説していく。まず、ビーム伝搬法(beam propagation method: BPM)とは、光導波路や光ファイバでの電磁波シミュレーションの方法である。 簡単に言ってしまえば、マクスウェル方程式を満たす波をどんなふうに伝搬するか計... -
光学
【偏光とはなにか?】偏光の原理を解説
偏光とはなにか?光は電磁場の振動であるというのが現代の結論であるが、光の進む向きから光を見るとする。 このとき、光の進行に対して僕らの目は青と赤の電磁場の振動がどの割合で混ざっているのかわからない。また、その割合が時間変化しているのかもし... -
光学
【光の物理】フレネル回折とフラウンホーファー回折
フーリエ光学、波動光学の最重要部分「回折理論」について説明していきます。 なんで「回折理論」が大事なんでしょうか?今回導出する式により、光の伝搬のシュミュレーションが行えるようになるからです。 【回折理論】 ヘルムホルツ方程式($\Delta^2U+k...
1