サイト工事中です。ご迷惑をおかけします。

【大学編入】豊橋技科大受験の対策・おすすめ参考書【体験談】

高専の進学希望のうち、多くの人が受験する豊橋、または長岡の技術科学大学。

今回は、実際に豊橋から合格をいただいた僕が体験を踏まえて、受験の対策をお伝えしていきます。
試験はそれほど変わらないため、長岡技科大の受験を考えている人も参考になるはずです。

なお、本記事は学力入試での受験を想定しています。
推薦入試は書類(ほぼ成績)審査のみです。

目次

試験科目

試験科目は以下のとおりとなります。

科目配点
英語150点
国語100点
数学100点
専門科目※150点
合計500点

※化学生命系の専攻のみ筆記ではなく面接

英語

まず、豊橋編入試験の英語の特徴です。

英語の特徴

R3年の構成は 長文、単語問題、熟語問題、単語の並べ替え、リスニング

  • 文法や単語力など基礎力が問われる
  • TOEICのような応用的かつ難しい問題はない
  • リスニングもあるが、TOEICに比べれば簡単
  • すべて選択問題なので単語は書けなくても良い

つまり、基礎を固めておけば大丈夫です。
あらかじめ、TOEICなどで英語の基礎は身についている人なら過去問を確認する程度で十分でしょう。

しっかり参考書で対策をしておきたいという方には以下の参考書をおすすめします。
僕が実際に使っていた本です。

[amazon asin=”4046019263″ kw=”関正生の英文法ポラリス1 標準レベル “]

  • 大学受験向けの文法書
  • 問題のレベル的にも最適で演習量も豊富
凡才たぬき
凡才たぬき

僕が受験したときは、この参考書から問題が多く出ていました。

さらに単語帳です。
TOEICのものですが、英単語がかなり厳選された有名な単語帳なので安心して使えます。

[amazon asin=”4023315680″ kw=”TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ”]

  • 有名なTOEIC対策の単語帳
  • 豊橋技科大の編入試のレベルなら、前半(後半になるほど難しい)の単語を覚えれば十分

他にもリスニングや長文がありますが、それらはTOEICの参考書が適しています。
TOEICの参考書をすでにお持ちの方は持っているもので十分ですが、持っていない人は次の一冊を買って3周ほど通すのがおすすめです、。

[amazon asin=”4757430582″ kw=”はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト”]

  • リスニングや長文などを網羅的に扱う本
  • 問題だけでなくリスニングの取り組み方やコツなども解説

国語

豊橋編入試験の特徴は以下になります。

国語の特徴

R3年の構成は 現代文2問、ことわざや慣用句、漢字

  • 現代文の文章が長いため、時間に余裕がない
  • すべて選択問題

国語は基本的に対策はしなくていいと思います。
ネットで他の入試の体験記などを拝見すると、四字熟語やことわざなどの勉強をしていた方もいるようですが、必要ないでしょう。

最低限、過去問だけは見ておきましょう。
一番気をつけなければいけないのは時間配分ですので、時間に気をつけながら過去問を解いてみるのが良さそうです。

凡才たぬき
凡才たぬき

国語はそれほどすぐに点数が上がる科目ではないです。

数学や専門科目を確実に解けるように勉強しておくほうがいいと思います。

数学

豊橋編入試験の数学の特徴は以下になります。

数学の特徴

R3年の構成は 線形代数、微分積分、確率

  • 証明などはなく、計算させる問題が多い
  • 微分積分が重要
  • 確率はそれほど難しいものではない

数学は、とにかく線形代数と微分積分です。

線形代数も微分積分もオーソドックスな編入学試験の問題です。
なので、編入数学用の以下のような参考書が非常に有効です。
(もちろん、僕が実際に使った参考書達です)

[amazon asin=”4760892214″ kw=”編入数学徹底研究”]

  • 編入数学参考書のスタンダード
  • 豊橋数学の出題範囲は全てカバー
  • 解説が丁寧
  • 章末問題がやたらとむずかしいので、はじめは飛ばすのがおすすめ

上の参考書を終えてから、問題演習をもっとしたい人は下の参考書にも挑戦しましょう。

[amazon asin=”4760892222″ kw=”編入数学過去問特訓”]

  • 圧倒的な問題量
  • 豊橋数学の出題範囲は全てカバー
  • 問題がレベル別で3段階に別れている
  • すべての問題に解答例が付属

まとめ

豊橋の編入試験をまとめると、「難しい問題は出ない」ということです。

すなわち、試験で試されるのは地頭の良さよりもどれだけ基礎ができているかです。

近年、高専生の大学進出によって、編入学試験のレベルが全体的に上がっているとはいえ、ちゃんと勉強していれば合格できます。

少なくとも、この記事に行き着いたみなさんなら受かるはずです。
あまり焦らず、頑張ってください!!

あわせて読みたい
あわせて読みたい
【大学編入】技科大に入学するデメリットとは?【豊橋・長岡】 今まで高専卒業生の多くが進学してきた長岡技術科学大学と豊橋技術科学大学(以下、技科大)。 今回は、客観的に見た技科大の良さを伝えていきます。 おそらく本記事を...
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

とある国立大の大学院生。高専から編入学、そして外部院試を経験しています。
備忘録も兼ねて、ブログを運営中。
加えて日記として note を使用。
何か聞きたいことがあれば、Twitterかメール(physicsblog.acc@gmail.com)でお気軽に聞いてください。
投げ銭はこちら

コメント

コメント一覧 (2件)

目次